忍者ブログ

七"薬"零黎 -The owner's blog & "Temporal Lobe"-

趣味を中心に最近のニュースや、短期記憶を司る「側頭葉(Temporal Lobe)」の名の通り、 過去の記憶・愚痴等も取り上げています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京スカイツリーライティング撮影「夜空」

6月30日~7月7日まで七夕限定ライティングが行われるため、本日の勤務終了後浅草まで向かいました。
今回のライティングは「七夕」と「夜空」の2種類。ライティングのバリエーションがまた1つ増えました。

それでは撮影分を。


拍手

PR

60000系初撮影

本日、柏~船橋間に60000系が入っているとのことで、勤務終了後に東武野田線へ寄り道。
本来、馬込沢での撮影を予定していましたが、船橋19:17発の柏行きに乗車した為、2つ手前の新船橋に変更。


拍手

野田線バルブ

27日の帰りに野田線で手持ちながらバルブ撮影を。

まずは主力8000系から。

続いても8000。手持ちなのでブレ発生。

そして目的の車両、10030系のリニューアル車。
オリジナル車のみが移籍するのかと思いきや、リニューアル車も移籍対象になるとは驚きでしたね。
野田線としては初めての種別まで表示する車両となっています。(側面は行き先のみ)

60000系、何とか来てくれませんかね。
この所大宮方面の運用が多いのでまだ柏~船橋間では見ていません・・・。

撮影場所:東武野田線馬込沢駅

拍手

6.4インチスマホ登場!?

スマートフォンが普及していく中、とうとうこんなものまで出すようになりました。

ソニーモバイル、6.4インチディスプレイ搭載の「Xperia Z Ultra」を発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130625-00000063-zdn_m-sci

これまでのスマートフォンの画面サイズは最大でも5インチまででしたが、
今回発表された「Xperia Z Ultra」は5インチを上回る6.4インチ

・・・ここまで来るとタブレットPCなのかスマートフォンなのかわからないですなf(^ ^;)
携帯電話は必ず持って通話するのですが、このサイズともなると「持って通話」するのも大変でしょうね(笑)

私が今所持しているのはXperia VL(画面:4.3インチ)なのでポケットに収まりますが、
Xperia UL(画面:5インチ)やそれ以上になるとポケットに収まるのかが気になるぐらいです・・・。
(6.4インチはさすがに入らないでしょうけど)

2011年にスマホデビューして以来、Xperiaを使い続けているユーザーだけあり、気になったので書かせていただきました。

拍手

野田線の10030系

先ほどの記事でも少しだけ紹介しましたが、本日10030系撮影の為野田線まで出向いてまいりました。

野田線の10030系は現在、11652編成と11632編成の2本が在籍しており、この内11632編成はリニューアル車となっています。
野田線は10030系導入前、主力の8000系1形式で運転されており、変電所が回生ブレーキに対応していないことから
10000系列の入線はありませんでした。
その後変電所が回生ブレーキ車が運転出来るように改良化され、10000系列の運転が可能となり今日に至ります。

本日は11652編成が柏~船橋の往復運用に、11632編成は早朝の六実行き運転直後に高柳の留置線に取り込まれたため
11652編成のみの撮影になりました。(出来れば両方撮影したかったんですけどね)

それでは撮影分を。

拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
七語零黎
HP:
性別:
男性

カウンター

忍者ツールズプロフィール

忍者ツールズプロフィールは終了しました

最新コメント

[10/26 レッドライン]
[10/27 京成八広]
[06/03 T.T]
[02/21 レッドライン]
[12/22 レッドライン]

ブログ内検索

バーコード

P R