6月2日は仕事休みだった為、台鐵と1800番台目的で京急線へ。
それでは撮影分を。
まず来たのは地上快特運用の600形。2100形の車両不足による代走でしょうか。
貨物線に現れた桃太郎と緑タンク。このタンク車は貨物車の中では好きですね。
側線に入る普通。1569なので1500形の改番組。
元は1613編成で、V改前は北総線でもよく顔を出していた車両でしたね。
その後に来たのは都営線からの乗り入れ運用(73H)。605編成でした。
普通発車後に来た6両エア急。1355編成なので比較的新しめの車両ですね。
エア急かつ6両であってもこの区間は110km/h前後で飛ばして行きます。
続きは明日ご紹介します。

PR