約1年半のみでしたが、私の元からXperia Z4 Tabletが去りました・・・。
2015年の購入当時に撮影した箱。この頃はXperiaがピークから落ち始めた(?)ぐらいの時でした。
Z3で一時的に8インチ版を発売したので、10.1インチはもう出ないのかと思った矢先に発売されました。
購入当時の姿。「オムニバランスデザイン」を採用しまるで1枚の板の様。
現有のiPad Proとの並び。
この頃からiPad Proをメインに使用し、Xperia Z4 Tabletはサブ機の扱いに。
そして昨日(11/26)、Xperia Z4 Tabletはお金に換えられ私の元から去りました。
約1年半でしたが本当にありがとう! 次の所有者の元でもがんばれよ!
後任は新しく導入したサブタブレット、LAVIE Tab TE510/BALに引き継ぐことに。
Xperia Z4 Tabletと同じ10.1インチでZ4より性能は低めですが、サブとして使う分には何ら問題ありません。
カバーは事前に購入したもの。エレコム製でメインタブレットのiPad Proと同じフラップ式。
iPad Proにシェルカバーはあるのですが、こちらのタブレットにはシェルカバーが無い為あえなくフラップ式にしました。
カバーを閉じると自動的にスリープ機能が働く仕組みとなっています。
さて、昨日のイチョウ撮影に使用したレンズの答え合わせ。
ズームレンズを使用していると思った方、残念!
正解は
30mmと60mmの単焦点レンズのみを使用して撮影しました。
30mmはシグマの「30mm F1.4 DC HSM Art」、60mmはキヤノンの「EF-S 60mm F2.8 マクロ USM」を使用しました。
改めて単焦点の面白みを知りましたね。また一つカメラの知識が深まりました。
PR