趣味を中心に最近のニュースや、短期記憶を司る「側頭葉(Temporal Lobe)」の名の通り、 過去の記憶・愚痴等も取り上げています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。
こんばんは。
おじゃまします。
先日はお忙しい中、弊ブログへコメントを寄せて頂きありがとうございます。
さて、N129ですが私は地元で見慣れていた為に、いつかは撮れるという考えで過ごしていた為に、
突如、特定運用の移管による減車で貸切センターに転属してしまった時には後の祭りで結局まともに撮れず終いでした。
僚車のN128はトランジットM107として尚も現役という事を考えると
N129は京成本体分社の中では同型で最も短命だったと言えます。
最近の京成車は転配が唐突な感もあり、短期間でも目を離すと、とんでもない事になっている時もあり
困りものです。
こんばんは。コメントいただきありがとうございます。
N129号車、長沼から離れた後は貸切センターへ移籍したのですね。
その後確認できていないので、恐らくもう廃車になったのはほぼ確実でしょう。
京成バスに限らず、地元のちばレインボーバスでも少し目を離すと今までなかった車両が突如として転属されてきた!と言う事があるので、こちらも情報が追いつかない状態です。
(最近ですと112号車{元京成バス0851号車}の転属でしょうか。)
今後とも引き続きよろしくお願いいたします。
こんばんは。
おじゃまします。
先日はお忙しい中、弊ブログへコメントを寄せて頂きありがとうございます。
さて、N129ですが私は地元で見慣れていた為に、いつかは撮れるという考えで過ごしていた為に、
突如、特定運用の移管による減車で貸切センターに転属してしまった時には後の祭りで結局まともに撮れず終いでした。
僚車のN128はトランジットM107として尚も現役という事を考えると
N129は京成本体分社の中では同型で最も短命だったと言えます。
最近の京成車は転配が唐突な感もあり、短期間でも目を離すと、とんでもない事になっている時もあり
困りものです。
こんばんは。コメントいただきありがとうございます。
N129号車、長沼から離れた後は貸切センターへ移籍したのですね。
その後確認できていないので、恐らくもう廃車になったのはほぼ確実でしょう。
京成バスに限らず、地元のちばレインボーバスでも少し目を離すと今までなかった車両が突如として転属されてきた!と言う事があるので、こちらも情報が追いつかない状態です。
(最近ですと112号車{元京成バス0851号車}の転属でしょうか。)
今後とも引き続きよろしくお願いいたします。
カレンダー
プロフィール
カウンター
忍者ツールズプロフィール
HPリンク
カテゴリー
最新記事
最新コメント
ブログ内検索
P R