忍者ブログ

七"薬"零黎 -The owner's blog & "Temporal Lobe"-

趣味を中心に最近のニュースや、短期記憶を司る「側頭葉(Temporal Lobe)」の名の通り、 過去の記憶・愚痴等も取り上げています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8/2 西武線へ(1)

今日は運転開始した赤い9000系を撮影するべく西武池袋線へ。

まずは6000系から。
埼玉県域のFMラジオ局「NACK5」開局25周年と西武鉄道開業100周年記念の広告車両でした。
ちなみにNACK5は埼玉県をエリアとしているようですが、地元で79.5MHzを合わせると入感します。
行先はみなとみらい線の「元町・中華街」。副都心線と東急東横線・みなとみらい線の直通運転により、FMヨコハマのエリアに堂々と入ります(爆)
ここまで来ればFヨコも鉄道会社とのコラボとかしてほしいですね。あとBayFMも(殴

9000系も来ましたが、残念ながらノーマルカラーでした。

拍手

PR

アクセス特急 VS クビキリギス

こちらはキリギリスの仲間の一つであるクビキリギスです。
4月下旬頃から「ジー・・・・」と鳴いているのを聴いた方もいらっしゃるかと思いますが、これがクビキリギスの鳴き声となります。

何故これを載せたのかと言うと、今朝いつも乗る普通列車がバスの遅れで乗れなくなり後のアクセス特急に乗車したのですが、その時窓にこのクビキリギスがしがみついていたのです!
アクセス特急は120km/h運転ですが、小室~西白井まで頑張ってしがみついていました。西白井以降から翅が乱れ始めトンネルでそろそろノックアウトか?と言うところでしたが、何とか我慢しながら新鎌ヶ谷へ到着。

何処から窓についてきたのか不明ですが、120km/h運転でも挙動が乱れなかったのは驚きです。
頭が尖っている為、きっと空力性能が良かったのでしょう。次回は是非160km/hのスカイライナーで(爆)

私は新鎌ヶ谷で下車しましたが、この勝負果たしてどちらに軍配が上がったのでしょうか!?

拍手

開業4周年

7月17日で成田スカイアクセスは開業4周年!

4周年と言う事で京急600形604編成(なるホ!)で。
京成じゃないのかい!と言うツッコミはなしの方向で(爆)

3050形定期検査及び車両運用都合におけるノーマルカラーのアクセス特急代走も当たり前のものになって来ましたね。
特に最新の3028編成は殆どアクセス特急の運用が多かったように思えます。

「今年もやります!夏の臨時運転!」
↑Eテレ0655の夏特番の告知っぽく言ってみた。

拍手

京急×西武のコラボ第2弾登場。

「ウソ電」ファン歓喜!? 京急×西武だけじゃない鉄道会社のコラボ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140710-00010001-norimono-l11

-「広告の相互乗り入れ」から約2年。ついに西武でも京急カラーがデビュー!?-

2012年に、京急と西武でお互いに広告車両を運転し、「広告の相互乗り入れ」と言うコラボレーション企画が行われました。
あれから2年の月日が経ちましたが、ここでまたもや京急と西武のコラボレーション企画が行われるようです。

それは西武の車両を京急の塗装にしてしまおうというもの。
西武線で活躍中の9000系10両1編成を丸々京急の塗装(2100形や新1000形アルミ車風)にするようで、7月19日より運転を開始するそうです。


拍手

シューティングスターの悲劇→復旧

(注)バグルスの曲(※1)ではありません。

<流鉄流山線>列車と乗用車が踏切で衝突、1両目脱線…千葉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140711-00000059-mai-soci

まさかの記事でびっくりしました。
最近では三代目 J Soul Brothersのシングルのタイトル(※2)にもなった同名の列車が・・・。


一刻も早い復旧、そして運用復帰を心からお祈りします。

詳しい画像はこちらから。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140711-00000033-jijp-soci.view-000

正直、流鉄の車両の愛称が三代目 J Soul Brothersのシングルのタイトルにもなったのもびっくりですが・・・。
(「S.A.K.U.R.A.」は残念ながら流鉄にはないんだよね・・・)

{2014/07/12追記}7:15頃に運転再開し、8:30過ぎには通常通りの運転に戻ったようです。


拍手

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
七語零黎
HP:
性別:
男性

カウンター

忍者ツールズプロフィール

忍者ツールズプロフィールは終了しました

最新コメント

[10/26 レッドライン]
[10/27 京成八広]
[06/03 T.T]
[02/21 レッドライン]
[12/22 レッドライン]

ブログ内検索

バーコード

P R