忍者ブログ

七"薬"零黎 -The owner's blog & "Temporal Lobe"-

趣味を中心に最近のニュースや、短期記憶を司る「側頭葉(Temporal Lobe)」の名の通り、 過去の記憶・愚痴等も取り上げています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

北総線10/26ダイヤ修正(平日編)

本日10月26日から、北総線を始め、京成(芝山)・都営浅草・京急各線でダイヤ改正を実施。
そこで、地元北総線での変更点をいくつか挙げてみたいと思います。

※当記事では、平日ダイヤの変更点を記載しています。また、内容は10/25配布の北総線冊子時刻表を基にしています。
 この件に関して現業機関への問い合わせはご遠慮いただきますよう、お願いいたします。


拍手

PR

新京成であのアトラクションが!?

今日は台風26号(アジア名:WIPHA)の接近により、地元の北総線でも新鎌ヶ谷~印旛日本医大まで運転見合わせとなり、午後出社となりました・・・。

そんな中、新京成線では習志野駅が冠水し、なんと列車が水に突っ込むと言うパフォーマンス(?)を披露。
そう、まるで東京ディズニーランドにあるアトラクションのように・・・

詳しくはこちらから。
http://matome.naver.jp/m/odai/2138188056474464501

これに対するコメントは結構面白かったですね。
中には「入場料140円で体験できます!」と言うコメントも。

それにしても上手く撮影したよな・・・。

拍手

鉄道の日

今日は体育の日(祝日)ではありますが、明治5年の今日、新橋~横浜間に鉄道が開通したことから、
「鉄道の日」でもあります。

そんな訳で、最近撮影した鉄道関係の写真からいくつか厳選しました。

今年は地元にて新型車両を導入。まずは千葉NT鉄道の9200形(当ブログでの呼称:ふ○っしー)。

JRからは埼京線のE233系。こちらも増備が続けられています。
近いうちに横浜線や南武線用も導入される予定とのこと。

東武野田線でもついに革命が起こり、回生ブレーキを使用する車両が導入。
まずは新鋭の60000系。

そして60000系導入前には10030系が運転開始。
最初に導入された2本は東上線からの転属(10050番台)で、後にリニューアル車も導入され、現在は5編成が活躍中。
この後また数本の転属が予定されているようです。

他にもあるのですが、今のところ目立った動きはこのくらいになります。
今日はバスの記事1本で行く予定でしたが、鉄道の日と言う事もあり急遽この記事を投稿いたしました。

拍手

もう1つの長尺

以前ここのコメントで情報を頂いた元N458号車について、昨日現物を撮影して参りました。


車体そのものは111号車と何ら変わりません。
ちなみに平成13年式の111号車と異なり、こちらは平成14年式。132・133と同期なんですね。
この日は東京電機大学の学園祭開催に伴い、臨時シャトルバスとして稼働していたようです。

111号車は現在休日ダイヤでは稼働しないので、こちらが休日で唯一稼働していたブルーリボンシティの長尺車になるかと思います。
この他、松戸から転属してきたと思われるエアロスターのノンステップ車(KC-MP747M)も見かけました。ノンステップも転属対象なんですね。

撮影場所:千葉NT中央駅南口にて

拍手

10/13 撮影 ~船橋方に3本のファミリーマート~

本日は野田線の船橋方に10030系が3本とも稼働している為、午前遅くにスタート。
なお、3本のうち1本は未撮影の11635編成の為、絶対に外せないと思い新柏へ。

それでは撮影分を。

10030系1本目は11652編成。これは前回来た時に一度撮影している為2回目の撮影。

20分後には2本目の10030系が登場。まだ撮影していなかった11635編成でした!
外出するときに限ってこの編成は必ずフラれていたので、やっと撮影出来ただけでもうれしい限り。

そして3本目は、LED照明とドア上のLCD案内表示「パッとビジョン」を採用した11631編成!
東武での「パッとビジョン」採用例は東上線の10030系リニューアル車からですが、野田線ではこの車両が初めてとなります。

ちなみに10030系は模型化されていますが、伊勢崎線の6両編成だけ何故か野田線転属車両になっているのが気になります・・・。
(リニューアル車:11635編成、未更新:11631編成)

拍手

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
七語零黎
HP:
性別:
男性

カウンター

忍者ツールズプロフィール

忍者ツールズプロフィールは終了しました

最新コメント

[10/26 レッドライン]
[10/27 京成八広]
[06/03 T.T]
[02/21 レッドライン]
[12/22 レッドライン]

ブログ内検索

バーコード

P R