忍者ブログ

七"薬"零黎 -The owner's blog & "Temporal Lobe"-

趣味を中心に最近のニュースや、短期記憶を司る「側頭葉(Temporal Lobe)」の名の通り、 過去の記憶・愚痴等も取り上げています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あの衝撃から約2ヶ月後・・・。

今年1月30日にA05運用に充当された3611(3618)編成。
それから約2ヶ月が経ち、本日再びA05に充当されました。

これまで右上にあった「SR」マークが見事に無くなりました。
でも帯の色は現状のまま・・・。

拍手

PR

ちばレインボーバス159号車

ちばレインボーバスの一つ目ブルーリボンⅡは158・159・163の3台が在籍していますが、
158号車の数年後に登場したのがこの159号車になります。


車体そのものは158と大して差はありませんが、唯一異なるのは日野自動車のマークのエンブレムと
「HINO」のロゴが採用されていること。
レインボーバスに在籍している同形式では唯一の存在です。

拍手

4/15 近場でふ○っしーを・・・

今日はお休みですが、昨日遠出したので近場で21Nのふ○っしーを。
それでは撮影分の一部をご紹介。

拍手

今週のふ○っしーダイジェスト(4/8~4/14)

本家の「ふ○っしー」とは異なるのでご注意くださいませ(笑)

先週から午前午後分割運用の多かったふ○っしー、月曜日は同様の動きをしていました。
・・・が、火曜日(9日)になってそれは一変、北総特急運用の一つである33Nに充当したのです!

そして今週金曜日(12日)、普段37N・39Nに充当されるはずの7261編成が25N(1)に充当!!
(NHK おはよう日本の鉄道情報にて確認)
・・・と言う事は39Nはどうなるのかと思ったら来てくれました。

通勤途中に東松戸でGET。逆光についてはご勘弁ください・・・。

翌土曜日は35N、そして本日は・・・

37Nでした。
快特運用狙いたかったけどこの時間じゃねぇ・・・。

順当であれば明日は21N(1)スタート。また分割運用のみになるのだろうか・・・?

拍手

4/14 京急線へ「アレ」を狙いに

今日はまだ撮影していない「アレ」を狙いに京急空港線の糀谷へ。
それでは撮影分をどうぞ。

拍手

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
七語零黎
HP:
性別:
男性

カウンター

忍者ツールズプロフィール

忍者ツールズプロフィールは終了しました

最新コメント

[10/26 レッドライン]
[10/27 京成八広]
[06/03 T.T]
[02/21 レッドライン]
[12/22 レッドライン]

ブログ内検索

バーコード

P R