今年1月30日にA05運用に充当された3611(3618)編成。
それから約2ヶ月が経ち、本日再びA05に充当されました。
これまで右上にあった「SR」マークが見事に無くなりました。
でも帯の色は現状のまま・・・。
「芝山鉄道」と書かれていたところは「Keisei」に置き換えられました。
置き換えられた「Keisei」のプレート。
これだけピカピカになっています。
何故このような姿になったのかと言いますと、既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが
芝山鉄道のリース車がこの4月1日に交代され、今までリース車として受け持っていた3611(3618)編成が
3月31日をもって終了となりました。
この為、赤・緑帯の京成車が出来てしまった訳です。ある意味「エセ芝山」と言ったところでしょうか(爆)
4月1日からは芝山鉄道へのリース車は3537(3540)編成に変更しましたが、こちらは現状維持のようで
帯色や社名のプレートに変更は出ていないようです。
赤・緑帯の3611編成はしばらく動きはないかと思いますので、当分の間この姿は見ることが出来そうです。
撮影場所:京成本線上野駅にて
PR