今週のふ○っしー(9200形)は殆ど分割運用(21N・23N・25N・29N)の割合が多く、終日運用に入る割合が
少なかったですね。(33Nや39Nでも来ず)
また、4月3日には25N(2)に入り、運転開始後初(?)の矢切外泊が実現。
翌4日には23N(1)に順当に流れ、午後は印旛外泊の29N(2)で出庫。外泊地は異なりますが
2連続で外泊運用に充当されています。
5日は21N(1)→21N(2)に充当。と言う訳で今季2回目の秋山バルブを実行。
足回りは多少汚れが目立ってきたものの、まだまだきれいな状態を保っています。
京急線内の快特撮影も今月中にはクリアしたいですな。
撮影場所:北総線秋山駅にて
PR