毎年夏恒例の「京成グループ花火ナイター号」、今年は7503編成での運転です。
出勤前に東松戸で一発。今日は夜間の急行運転を持つ39N運用でした。
今年のヘッドマークは空色基調。
文字の配列は去年と変わらないまま。花火のイラストは変化し、去年はボールやマーくん(※)の花火があったのですが、
今回はそれが無くなり、シンプルなものとなっています。
参考までに近年の花火ナイター号を。(上から2010年・2011年・2012年の順)
2011・2012は7502編成でしたが、種別・行先表示機のフルカラーLED化がされています。
この列車は開催前日の8月30日まで運転されます。
なお、京成でも同様の列車が運転されていますが、こちらは6両編成の3000形が使用されています。
撮影場所:
(1・2・4・5枚目)北総線東松戸駅にて{4枚目は2011/7/26撮影、5枚目は2012/7/23撮影}
(3枚目)北総線新鎌ヶ谷駅にて{2010/7/20撮影}
※ここでは千葉ロッテマリーンズのマスコットキャラクターのことを指しています。
(2013/8/17 一部文章修正)
PR