(「NPビームモード」使用イメージ)
千葉NT9200形がついにあのキャラクターとコラボを組み、「船梨精エディション」としてデビュー!
ヘッドライトはHID式を標準装備。新開発の「NPビームモード」を利用することによりハイビーム以上の明るさを実現。
その明るさはカメラのフラッシュをも超えるほどである。
その他にハイジャンプやドリフトも可能となっており、大幅な遅延をあっという間に取り戻すことが可能。
この車両は試運転を行った後に営業運転に入る予定。
4月1日は何の日でしょうか?
そもそも電車がハイジャンプとかドリフトとかって・・・電○でDじゃないんですから(笑)
カメラのフラッシュを超えるハイビームと言ったら半端じゃないでしょうね。
まぁ「鉄道におけるフラッシュ撮影禁止」と言う事では効果はあるかも知れません。
「NP」についてはここではあえて言及しません(爆)
以上、今年のエイプリルフールネタでした。今年は単調ですいません。
PR