今日3月11日は、東日本大震災発生日。
未曽有の大災害から3年が経ちました・・・。
巨大な津波に見舞われた青森(八戸)・岩手・宮城・福島・茨城・千葉(※)の太平洋沿岸地域では、
今日と言う日が特別な一日であったかも知れません。
3年が経った今でも、未だに行方不明の方が大勢いらっしゃるのが現状です。
私も3年前は日本橋にて通常通り勤務しておりましたが、14時50分過ぎにこれまで味わう事の無かった大きな揺れが襲いました。
これ以降、仕事を出来るような状況ではなかったこと、また一晩勤務先にて宿泊したことが今でも忘れることはありません。
さて、写真の車両は今現在では第一線で活躍中の京急600形606編成(KEIKYU BLUE SKY TRAIN)です。
3年前の3月11日は、この車両の更新出場による試運転が行われた日でした。その試運転の最中にあの大地震がこの車両を襲ったのです。
この車両も更新から3年経ちましたが、ある意味大きな経験をしたのかも知れません。
なお、某サイトによると、655編成が更新を終えて出場したとのことで、600形の更新が昨日を持って終了したようです。
復興への道のりはまだ長いですが、改めて一日も早い被災地への復興を心からお祈りいたします。
※千葉県の津波被災地は旭市(沿岸)、山武市(旧蓮沼町地域)
PR