忍者ブログ

七"薬"零黎 -The owner's blog & "Temporal Lobe"-

趣味を中心に最近のニュースや、短期記憶を司る「側頭葉(Temporal Lobe)」の名の通り、 過去の記憶・愚痴等も取り上げています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

3028編成初乗車

本日、09Kに3028編成が充当されていることを某サイトにて確認したので、帰宅時に上野へ寄り道。

3028編成は先日、アクセス特急への充当があったことを当ブログで紹介しましたが、本日は実際に乗車して来ました。

乗車前に上野で撮影。このアングルは3026・3027含め3本とも撮影完了。

今回の最大の変更点とも言えるLED照明の採用。
3026・3027編成は試験目的からか7号車のみの設置となっていましたが、満を持してこの3028編成で本格採用に至りました。
照明器具は京急新1000形に使用されているものと同じ(東芝製?)とみられますが、ロゴなどは見当たらず、また、LED照明を採用している旨のステッカーなどは掲出されておりませんでした。

実際に乗車したところ、まだ新車の匂いが残っていましたね。
3月デビューなのでまだ導入して1ヶ月と言うところですが、ここ最近は通常3050形が入るアクセス特急の運用が多いようです。
3050形ベースと言う事もあってか、3026・3027同様、新鎌ヶ谷以降から結構飛ばしていました。

今後導入される3000形はLED照明を採用したものになるかと思いますが、こうなるとふ○っしー2号(9202編成?)ももしかしたらそうなるのでは?と思いますね。

撮影場所:京成本線京成上野駅にて

拍手

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
七語零黎
HP:
性別:
男性

カウンター

忍者ツールズプロフィール

忍者ツールズプロフィールは終了しました

最新コメント

[10/26 レッドライン]
[10/27 京成八広]
[06/03 T.T]
[02/21 レッドライン]
[12/22 レッドライン]

ブログ内検索

バーコード

P R