忍者ブログ

七"薬"零黎 -The owner's blog & "Temporal Lobe"-

趣味を中心に最近のニュースや、短期記憶を司る「側頭葉(Temporal Lobe)」の名の通り、 過去の記憶・愚痴等も取り上げています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

もう1つの長尺・・・続編

以前ここで触れたもう一つの長尺車458号車ですが、臨時運用ではなく東京電機大学のスクールバス専従となっているようです。


私はこの大学に2004年から4年間お世話になりましたが、その時のスクールバスは京成貸切塗装{KaNaCカラー}のブルーリボン(4500・4809)かエアロスター(250)がメインでしたね~
時によって富士7Eとか標準塗装の貸切エアロスターが来る時もありましたよ。
(ちなみに私はKaNaCカラーのブルーリボンだけ大学から駅まで数回乗ったことがあります)

しかし今は京成中古のワンステップのブルーリボン(車番不明)かこのブルーリボンシティの長尺(458)になったんですね。
時代の流れなのかも知れませんが、今の生徒が羨ましすぎる・・・(悔)

撮影当日は木下駅の路線で使用されていましたが、このご時世、長尺車を入れるほどの生徒がいるのでしょうか?
撮影した時は日中だった為、生徒数は少なかったですが、朝はもっといるのかも知れません。

ちなみに京成中古の車両で、一般路線で活躍しているのはこの111号車だけ。

いずれ長尺ツートップの111と458の並びが実現できれば・・・。

拍手

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
七語零黎
HP:
性別:
男性

カウンター

忍者ツールズプロフィール

忍者ツールズプロフィールは終了しました

最新コメント

[10/26 レッドライン]
[10/27 京成八広]
[06/03 T.T]
[02/21 レッドライン]
[12/22 レッドライン]

ブログ内検索

バーコード

P R