11日は仕事休みだったので、西武池袋線+東武東上線方面へ。
・・・ところが、清瀬に到着したところ、保谷駅で人身事故の情報が。
30分ほど足踏み状態に。
黄色の6000系狙いでしたが、人身事故の影響で運休になってしまいました・・・。
それでは撮影分を。
まず来たのは20000系。この列車撮影後30分ほど運転見合わせに。
運転再開後すぐに来た列車は新2000系のリニューアル車+新2000系2両。
地下鉄乗り入れ中止の為、6000系も地上準急運用へ回されることに。
東武の特急は先日の大雨により運休していますが、西武の特急は運転していました。ちちぶ号。
30000系の各停運用。
新2000系リニューアル車の急行。後ろは前パンを持つ2両編成。
30000系各停運用(2)。
新2000系オリジナル車の急行。
一瞬9000系にも見えますが、VVVF更新のステッカー有無とパンタグラフ、編成の組み方が異なっています。
西武9000系はこちら
こちらは3色LED幕に変更された新2000系。
20000系「いこいーなトレイン」の急行。
今年の5月から運転を開始したラッピング電車で、新宿線・池袋線の20000系各1編成がこのラッピングを纏っています。
ちなみに、「いこいーな」は西東京市のマスコットキャラクターです。
詳細はこちら
場所は変わって新宿線。所沢から乗車した車両が「妖怪ウォッチ」のラッピング車だったので、急遽南大塚に下車して折り返しを撮影。
昨年は秋津で撮影しましたが、今年も収めることが出来ました!
この3分後上りホームに幼稚園の遠足でしょうか、園児たちがホームで待っている姿を見ましたが、「惜しい!もう少し早ければ・・・」と思いましたね。
今更ながら、私から言ってあげれば良かったですかね?(南大塚)
昨年分はこちら
東武東上線での撮影分は後日。
撮影場所:()に駅名が書かれているもの以外は全て清瀬にて撮影
{15/09/13 一部修正}
PR