忍者ブログ

七"薬"零黎 -The owner's blog & "Temporal Lobe"-

趣味を中心に最近のニュースや、短期記憶を司る「側頭葉(Temporal Lobe)」の名の通り、 過去の記憶・愚痴等も取り上げています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12/14 沖縄のラッピング車目的で

この日は仕事休みで京急線方面へ。
目的は沖縄関係のラッピング車を撮影すること。そんな訳であの車両工場の前まで出撃。

それでは撮影分を。

まずは81H撮影で大町へ立ち寄り。車両は先日検査出場した601編成。
この後の83Hはというと・・・。

こちらも何と600形。車両はひし形パンタの607編成。
シングルアームパンタの608編成に期待したけどまぁ良しかな? ちなみに89Hは新1000形のステンレスでした。
新鎌ヶ谷ではきっと600形の並びが見られたんでしょうね。

拍手

PR

11/9 倍増したエア急を中心に

今日は仕事休みなので、先日のダイヤ改正でエアポート急行が倍増した
京急線(横浜方面)の撮影を敢行。

それでは撮影分の一部を。

最近になって東武鉄道のラッピング車となった604編成。
西武に続きこちらも「広告による相互乗り入れ」でしょうか。内容はCMのキャッチフレーズになった
「ニッコー!アサクサ!スカイツリー!」が使用されています。

台車・パンタグラフがきれいになった601編成。最近検査出場したそうです。
検査と同時に車内案内表示機がLEDスクロール式から液晶ディスプレイ(LCD)に換装され、これで600形8両編成は全て液晶ディスプレイ搭載車で統一されました。

拍手

東西線が乱れていたので

今日は東西線が安全確認の為ダイヤが乱れたので、上野経由で帰宅。
その際、上野から乗ったアクセス特急が何と・・・


3001編成でした!
3050形の一部編成がまた離脱でもしているのでしょうか、ここ最近3001編成のア特充当が多くなっています。
3051・3052と相次いで検査を行いましたが、ここ最近3053を見ていない為、
恐らく検査中でないだろうかと推測しています・・・

拍手

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
七語零黎
HP:
性別:
男性

カウンター

忍者ツールズプロフィール

忍者ツールズプロフィールは終了しました

最新コメント

[10/26 レッドライン]
[10/27 京成八広]
[06/03 T.T]
[02/21 レッドライン]
[12/22 レッドライン]

ブログ内検索

バーコード

P R