今日は仕事休み+用事があったので外出。
それに雨だったので69Kと83Kを撮影して終了しました。
まず83K。今日は3700形でした。
雨が降りしきる中での撮影です。
そして69K。3027編成でした!
3027はアクセス特急で数回乗車していますが、北総普通運用は初めてでした。
でもふ○っしーに乗ってしまうと何の変哲もないというね・・・。
よくよく考えたら4直区間で乗車したのは全て京成車、しかもノーマルカラーだったというのが驚き。
(千葉NT中央~押上:3731編成 日本橋~泉岳寺:3028編成 泉岳寺~青砥:3026編成 青砥~千葉NT中央:3027編成)
京成と言えば今年も、毎年恒例の夏の臨時アクセス特急の運転が公式発表されました。
今年はLED照明の3028編成を含む3000形(ノーマルカラー)が4本体制となっています。
特に3028編成はアクセス特急への充当割合が高い為、1・2回ぐらいは入ってくることでしょう。
撮影場所:北総線千葉NT中央駅にて(2枚とも)
PR