Twitter上の情報によると、本日の67Hより京急新1000形1800番台の
乗り入れ運用が開始された模様です。
3月からエアポート急行で運転を開始した同車ですが、デビューから2か月で幌取り付けでの営業運転、そして3か月経って漸く都営線への乗り入れを果たしました。
京成線でも特に問題なく運転されたとのことですので、あと数週間から数か月ほどで北総線・成田スカイアクセス線への入線が実現しそうですね。
ところで、「67H」と言えば、新1000形初のステンレス車である1073編成もこの列番で都営線乗り入れを開始しました。
この「67H」は何かしらの運命を持っているのかもしれませんね。
PR