栄久庵憲司さん死去 山手線や中央線、「こまち」などの車両デザインに関わる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150209-00010000-norimono-l13
卓上しょうゆ瓶のデザインなどを手掛けてきたデザイナー栄久庵憲司さんが昨日(2月8日)、85歳でお亡くなりになりました。
一般的には「卓上しょうゆ瓶」のデザインがパッと出てくる方がいらっしゃるかと思いますが、
栄久庵さんは鉄道のデザインも手掛けております。
その例としては、かつて京浜東北線を走っていた209系、そして今山手線で走っているE231系500番台。
209系やE231系列については全てこの栄久庵さんがデザインを手掛けて来ました。
最近では中央線・京浜東北線などでも活躍中のE233系や、
成田エクスプレスの車両(253系・E259系)もこの方がデザインされています。
栄久庵憲司さんが鉄道のデザインに携わっていなければ、今のJRはまず有り得なかったのかも知れません。
ご冥福をお祈りいたします・・・。
PR