毎朝ちばレインボーバスを利用している私ですが、最近気になった点がありましたのでいくつかご紹介。
1.フコク生命の送迎バスから3ドア消滅か
特定用途に格下げされた3ドアの108号車ですが、ここ最近見かけなくなり、代わりに421号車(日野ブルーリボンシティ)が入るようになりました。
ついに廃車なのでしょうか・・・。
2.ふれあいバスに新車登場
ここ最近動きがなかった印西市ふれあいバス、ついに新車が3台導入されたのを確認しました。
塗装は従来通りですが、ステッカーのパターンが変わっているようです。ルート拡大に伴う増備でしょうか?
衝撃のブルーリボンシティノンステップ導入からもう2年。中山競馬場輸送から始まった112号車は現在神崎線にて活躍中。
会社の所用で朝早く出た時に高確率で運転されているのを見かけます。
PR