12日に112号車がまた千葉NT線に入ったので、撮影して来ました。
この日は所定262号車(ゲテノンのマニュアル車)の運用に入っておりました。
千葉NT線への充当は先日と合わせて2回目。
リアも。
ウィンカーランプ・テールランプが高い位置にある為、ワンステップ車と比べるとかなり腰高な印象。
この112号車は通常、西船橋駅~中山競馬場間のシャトルバスでの運転が主体のようなので、
競馬開催時に西船橋駅に行くと見ることが出来るようです(車両運用の都合で、必ずしもというわけではない)。
現在のところ一般路線運用を確認出来ているのは千葉NT線のみですが、ロングランの神崎線でも運転されるのでしょうか・・・。
(2014/11/23追記)某所にて確認したところ、神崎線での代走充当があった模様とのことです。
![拍手](/admin/img/clap_button/009.gif)
PR