忍者ブログ

七"薬"零黎 -The owner's blog & "Temporal Lobe"-

趣味を中心に最近のニュースや、短期記憶を司る「側頭葉(Temporal Lobe)」の名の通り、 過去の記憶・愚痴等も取り上げています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

2個目の単焦点レンズ

既に24mmの単焦点レンズ(パンケーキ型)を持っている私ですが、もう1個導入しました!

EF 50mm F1.8 STMです。
すでに所有しているパンケーキ型はEF-Sですが、こちらはフルサイズ対応。
キヤノンのフルサイズ対応のレンズ購入はEF 70-300mm F4-5.6 IS USM(売却済み)以来の購入。


中身はこんな感じです。パンケーキ型よりこちらの方がいかにも「単焦点」と呼べる形ですね。
下はフード(ES-68)を取り付けた時のもの。望遠レンズにも使われている筒形のフードです。


第2メイン機X7iに取り付け。レンズが出っ張っている分パンケーキ型よりもしっくり来る。
基本スナップ用として使用するので、この機材との組み合わせが多いかも。


第1メイン機8000Dに取り付け。ダイヤルが右配置なので中級機に単焦点を取り付けた感じに見えますね。

このレンズを取り付けた時の試験は以下の通り。

絞り優先モードで開放F1.8で撮影。ピントが合っている場所以外のボケ具合が半端じゃないレベルに。
単焦点だから成せる技ですね。

こちらも開放F1.8。
F1.8ですと花びらまでボケるので、花をしっかり映したいなら絞りをF2.8以降に設定するのがベスト。

レンズの焦点距離は50mmですが、これはあくまでもフルサイズ機(EOS 5Dsなど)に取り付けた場合の焦点距離であり、
APS-C機では80mmの中望遠レンズになりますので、うっかり標準レンズと思って購入しないよう注意が必要です。
(APS-C機は24mm~40mmぐらいが標準域。)

拍手

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
七語零黎
HP:
性別:
男性

カウンター

忍者ツールズプロフィール

忍者ツールズプロフィールは終了しました

最新コメント

[10/26 レッドライン]
[10/27 京成八広]
[06/03 T.T]
[02/21 レッドライン]
[12/22 レッドライン]

ブログ内検索

バーコード

P R