20日は先日購入したタムロンの望遠レンズ試験を兼ねて京急線へ。
一眼レフに移行してからまだ一度も来ていなかったので、久しぶりのことです。
撮影場所は全て金沢文庫~金沢八景間です。
2100形最後の未更新車(けいきゅん無し)となった2141編成からスタート。
4両は減ってもまだ生き残る2000形8両。
新1000形アルミ車の1017編成。前面LEDになってからはIGBT車との区別がわからなくなってしまいました。
本線普通に入った1500形鋼製車。鋼製車は大師線限定ではないようですね。
エア急運用の600形4両×2。この編成がアクセス特急だったら度肝抜きそう・・・(実現しないと思うけど)
続きは明日ご紹介します。
PR