先日アクセス特急にデビューしたばかりの3026編成が、本日も同運用に入っていました!!
遠くからノーマルカラーの3000形が来たから3001編成か?と思ったらまさかの3026編成!
今日は05K運用でした。なお、前日は11Kに充当されています。
もちろんあの撮影ポイントでも撮影。順光で頂きました。
まだ足回りは然程汚れていないようです。きれいな姿を撮影するなら「今でしょ!」(爆)
3027編成も出場したことですので、こちらのア特運用にも期待ですね。
おまけ北総の最古参、7250形(7260形)も偶然に撮影出来たので掲載。
最近は平日37Nか39N専従になり、休日でもごく稀に使用することが多くなりました。
39Nともなれば、夜の快速・急行運用も見られるわけです。だけど遅いので快速幕は撮れていません・・・。
(急行運用は1回撮影していますが、幕が白トビで撃沈・・・)
最近再びCMを放映するようになったスカイライナーも。
CMは長期休暇(夏休み・冬休み・春休み)のタイミングで流すのでしょうか・・・?
昨年10月21日のダイヤ改正から運行本数が増加したので、利用客も多くなって来たようです。
昨日の上野行きスカイライナーでも座席がほとんど埋まるぐらいいました。
【撮影場所】
1枚目:北総線千葉NT中央駅
2枚目:北総線千葉NT中央~小室間
3枚目:北総線大町駅
4枚目:北総線東松戸駅
PR