西武池袋線の後は初となる横浜線と、京急線の夕ラッシュを撮影。
まずは横浜線。路線があることは知っていたのですがまだ1回も撮影していませんでした。
新鋭のE233系を撮影。
続いて夕ラッシュの京急。予想以上に被りが多く大変でした(汗)
こちらは北総線から来る81H。午前中に印旛に入庫し夕方ぐらいに出庫する運用です。
新鎌ヶ谷で83H(アクセス特急 京急久里浜行)の待避を行います。
そしてこちらが夕ラッシュ名物の4+4+4の快特。
この区間は昼間120km/hで東海道線を追い越すぐらいに飛ばしますが、夕ラッシュともなると前が詰まりノロノロ運転になります・・・。
京急はこれまで午前~昼までの撮影でしたので、昼間とはまた異なる表情が見られました。
ちなみにこの日は新1000形ステンレス4両×3。12Mと言うとんでもない編成でした(驚)
7月10日の撮影分は以上・・・と言いたいところですが、まだあります。
それについてはまた明日。
撮影場所:横浜線小机駅(1枚目)、京急本線京急鶴見駅(2・3枚目)
PR