いつも自宅上空を通過していくANA「ピースジェット」ですが、初詣終了後に羽田空港へ寄り撮影して来ました。
スポットに駐機中の「ピースジェット」。貨物庫を開けて積載の準備中。
13:19にスポットアウト。
機体と垂直尾翼のアップ。シグマ製のレンズ(18-300mm)で撮影しましたが、描写もバッチリです。
垂直尾翼のピカチュウの手を良く見ると「ピース」していますね。
滑走路へ向けタキシングして行きます。
C滑走路かと思いきやD滑走路から離陸。FlightRadar24のアプリで確認したところ那覇行きの便でした。
レンズはこの日のために持って行ったタムロンのバズーカ(150-600mm)。
一路那覇へ向け飛行。この位置でもまだ目立ちます。
以前羽田に来た時のポケモンジェットは「ピカチュウジャンボ」か「お花ジャンボ」の2機でしたが、777-300の「ピースジェット」が加わり3機体制に。そして「ピカチュウジャンボ」か「お花ジャンボ」の引退により現在はこの1機のみで活躍しています。
777-300であるが故便も限られており、羽田~新千歳か羽田~那覇が多く、その他に羽田~福岡や羽田~伊丹の路線に入る事があるようです。
おまけ
C滑走路から離陸する大韓航空の777-300。バックに写っている橋は東京ゲートブリッジ。
737の離陸。上はエア・ドゥ、下はANAのスターアライアンス塗装。
エア・ドゥのバックに写っているのは浦安にあるヒルトン東京ベイとシェラトングランデトーキョーベイなど。羽田と浦安の距離が距離がいかに近いかがわかります。
PR