忍者ブログ

七"薬"零黎 -The owner's blog & "Temporal Lobe"-

趣味を中心に最近のニュースや、短期記憶を司る「側頭葉(Temporal Lobe)」の名の通り、 過去の記憶・愚痴等も取り上げています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

テレプラス2x導入

テレプラスと言えば、私は既に1.4xを持っておりますが
ついにこの倍率まで手に入れました。

テレプラスHD 2x。
手持ちのレンズの焦点距離を2倍に伸ばすテレコンバーターです。
HDなので、EF-Sレンズにも対応していますが、最新レンズには残念ながら対応していません(T_T)


テレプラス1.4xと同じく袋に入れられています。

袋を開けると本体が! 2倍なので高さも増していますね。

蓋は従来品(テレプラス300)と変わりません。

テレプラスHD 1.4xとの比較。2倍が高くなっていることがよく解かりますね。

このテレプラスHD 2xですが、手持ちのレンズに取り付けた時の焦点距離とF値は以下の通り。

・EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS STM→焦点距離:36-110mm F値:7-11
・EF-S 55-250mm F4-5.6 IS STM→焦点距離:110-500mm F値:8-11
・EF 70-300mm F4-5.6L IS USM→焦点距離:140-600mm F値:8-11
・17-50mm F2.8 EX DC OS HSM→焦点距離:34-100mm F値:5.6通し
・30mm F1.4 DC HSM Art→焦点距離:60mm F値:2.8

2絞り分暗くなりますので、キットレンズや暗い望遠レンズの場合はMFが必須となります。
特に驚いたのが30mm F1.4 DC HSM。2xを付けてもF値は2.8と明るさを維持していますので、
むやみやたらに中望遠単焦点を買わなくても30mm+テレプラス2xで何とか済みそうです(笑)

いや~いい買い物したわ。

拍手

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
七語零黎
HP:
性別:
男性

カウンター

忍者ツールズプロフィール

忍者ツールズプロフィールは終了しました

最新コメント

[10/26 レッドライン]
[10/27 京成八広]
[06/03 T.T]
[02/21 レッドライン]
[12/22 レッドライン]

ブログ内検索

バーコード

P R